top of page
Backyard leaves_edited_edited_edited.jpg

​メッセージ

prof3-_edited_edited.png

Keyco's Soul Readng​🄬 へようこそおいでくださいました。

 

2002年にコーチングで独立して以来、

コーチング、企業研修、コンサルティング事業に携わる中で、

ひとりひとりが「自分らしく力を発揮すること」が、

個人、企業にとって最大のパワーであることを、実感してきました。

そして、子どもたちが将来への期待を持ちにくい世の中、

この状況をを変えてゆくには、やはり人。

私たち大人が、「子どもが憧れるような生きざまをみせること」が、

日本の未来を支えます。

その生きざまとは、「自分らしく輝くこと」であり、すなわち、

「魂(ソウル)の声に忠実に生きること」​だと考えます。

かけがえのないあなたの人生が、

ソウルの声に忠実に、

さらに輝かしく満たされたものとなるよう、

Keyco's Soul Reading🄬がお役に立てますことを、

心から願っております。

Keyco

ソウルリーディング🄬
プロフィール

Keyco 

山口県萩市生まれ。海外を含め複数の土地で子供時代を過ごす。

大学卒業後(植物生態学専攻)、外資系金融デリバティブス部に就職。その後、広告代理店営業部を経て、外資系香料メーカー営業部に就職。

2002年、コーチングに出会い、コーチ・講師として独立。以来、コーチ、講師、人材育成コンサルタントとして活動を続ける。

2022年、ソウルリーディング🄬創始者と巡り合う。

20年間の人材育成やコーチング経験で培った洞察力と持ち前の直観力が、ソウルリーディング🄬の力でステージアップし、自身の使命を全うする道に導かれる。

2023年5月、Keyco’s Soul Reading🄬サイトオープンし、新サービスをスタートする。

ソウルリーディングとの出会い

出会いは、2022年3月のことでした。

新型コロナウィルスが世界中で大暴れし、

ある程度、社会全体がコロナ渦の生活に慣れていた頃ではありました。

しかし、景気の悪さ、世界中で起こる自然災害、戦争、なども伴い、

未来に対する不安にまだまださらされていたころでした。

同時に、私自身は50代に入り、人生100年時代のまさに折り返しに立ったところ。

個人的にも、今後の人生について深く考えることが多くなっていました。

 

人生100年とはいえ、元気に動けるのは後何年?

世の中がどうなってゆくかも不透明な中、

1日たりともムダに過ごすことをしてはならない。

本当にやりたいことをしなくては。

私がこの人生で果たすべき役割を、果たさなくては。

 

そんな想いに駆られていました。

 

さらに同じ時期、実母が難病に侵され、非常に苦しい状況にありました。

日本語名がまだついていない、原因不明の珍しい病気にかかり、

治療法もなく、ただただ、悪化してゆくのを見ているしかない。

 

なぜ母が?という、やるせなさ。

歳を重ね、人生の締めくくりに近づく中、なぜこのような仕打ちを?

と、怒りのような感情をぬぐえませんでした。

 

母の人生にとって、この出来事はどのような意味をもっているのか?

母の人生の目的はなんだったのか?

答えが見つからないまま、ぐるぐると気持ちばかりが回っていました。

せめて、少しでも彼女の心が、温かい光で満たされますように…。

それまで、神社やお寺で手を合わせることはあっても、

心から祈りをささげたことなどなかった私でしたが、

自然に手を合わせる日々でした。

自分自身のこれから、母の人生、社会の未来、

とにかく、いろいろな迷いや不安に飲み込まれていました。

そんな中、コーチングでお世話になっていた方から、

ソウルリーディングを紹介されたのです。

それまでは、いわゆる「スピリチュアル系」と言われるようなことを、

どこか避けていたように思いますが、

その時は、いとも自然に足を運んでいたのが、印象深く残っています。

ソウルリーディングを行っているのは、みどりさんという方でした。

みどりさんとの初対面は、とても不思議な体験でした。

みどりさんのサロンは、マンションの一室、シンプルなお部屋です。

しかしその環境に身を置いたとき、

何とも言えない安心感と、すがすがしさに包まれました。

ソウルリーディングがなにかも知らず、

この時間にどんなことが行われるのかもわからず行きましたが、

みどりさんに任せれば大丈夫、と、初対面にもかかわらず、確信できていました。

セッションでは、特別に驚くようなことを言われたわけではありません。

しかし、みどりさんが発する言葉は、

すべてしっくりと心に染み入り、

やっぱりそうだよね、

私はこれでいいんだよね、

そうやって進んで行けばいいよね、

背中を押されるものでした。

私のこの人生の使命は、

「人をベストなゴールポジションに導くこと」

さぁ、ここまで来ましたよ、後は自分でゴールを決めてくださいね!

と、背中を押す。

これが私の役割なのだそうです。

そう考えると、

コーチングやコンサルティング、研修などで、

人がその人らしさを活かし、力を発揮できるよう、長年サポートをしてきたことは、

腑に落ちます。

しかし、その中で、どうしても取れない小さな引っ掛かりがありました。

人は、「変わりたい」とよく言いますが、

本当は変わる必要なんてない。

ただ、自分に戻ればよいだけ。

素の自分が、一番素敵で、一番ハイパフォーマンスを上げることができ、

一番、世の中に貢献できるはず。

なのに、人は多くのことを学びすぎ、多すぎる情報にさらされ、

本当の自分が見えなくなってしまう。

自分自身が下す意思決定が、ご自身にとって最適なはずなのに、

どうしても、世間の声、思い込みなどに引っ張られてしまう。

しかし、

この壁をクリアし、

ベストなゴールポジションに導き、

ゴールを決めてもらうところまで、

到達しきれている感触を、正直なところ、あまり持てていなかったのです。

ソウルリーディングとの出会いで、このひっかかりが取れました。

ソウルリーディングは、

その人自身のソウルの声を直接キャッチします。

つまりそれは、その人自身の、本当の声です。

思えば、私は以前から、その人の「本当の声」を聴いていました。

 


 こうしていれば平穏だから…。

 きっとこれが正しい。正しいことをしているのだ…。

 本当はやってみたい。でも私はその器ではないから…。

そんな「表の声」にかき消されている「本当の声」

 社長だから

 会社員だから…

 母親だから…

 これが常識だから…

 今はこれが流行りだから…

社会的な立場や環境に惑わされて見えなくなっている「本当の姿」。

コーチングではあくまでもご本人の気づきを

引き出すことを主眼に置きますので、

そこに、私自身がとらわれすぎてしまい、

自分自身が感じ取った情報を、効果的にご本人に

お伝えできていなかったのかもしれません。

ソウルリーディング🄬という手法を知り、

私自身の感性に自信を持った今、

私自身にできる最大の支援の形が明確になりました。

ソウルの声を聴き、

世間の声や思い込みに惑わされず、

ご自身の想いと決断で、一歩を踏み出し、ゴールを決める。

非常にシンプルで、スピーディ。

最高に高精度で、効率的。

さらに、

心の安定、自信にあふれた気持ちを手にしていただける。

せわしなく過ごしがちな日々、

日々成果を求められるビジネスマンや、

人生の岐路において、迷いを抱えている方にとって、

心と思考の整理整頓に

一歩踏み出すきっかけに、

非常に適した手法であると確信することができたのです。

初めてのセッションから3か月、

私は、ライフワークとして、

ソウルリーディングに取り組んでゆく決心をしていました。

再びみどりさんの門をたたき、ACS講座を受講しました。

そして、ソウルリーディングを仕事として、

スタートを切るに至ったのです。

これまでの私自身の経験、

持ち前の能力とソウルリーディング🄬の力、

すべてを総合したセッションでは、

このような感想を多くいただいております。

  • 話してなかったことについてコメントされて驚きました。

  • それ初めて言われましたが、とてもしっくりきました。

  • 自分の感覚に自信を持てました。

  • 話しをしていて、とても安心しました。

  • 背中を押されました。やってみます。

 

これからも、ご縁をいただいた皆さまに

ソウルの声に忠実に、

ご自身の人生を輝きに満ちたものにしていただけるよう、

誠心誠意取り組んでまいります。

2023年5月 Keyco

bottom of page